欅坂46 THE LAST LIVE DAY1 & DAY2 感想|感動のラストステージと櫻坂46の新たな始まり

人々のシルエットがぼやけた背景。手前には「欅坂46 THE LAST LIVE !」という日本語のクリアテキストがあります。と「そして欅坂46が歩み出す」と上に黒いバナーで追加のテキストが表示されます。.
目次

欅坂46 THE LAST LIVE DAY1 & DAY2レポート

ついに迎えた 「欅坂46 THE LAST LIVE」
2日間にわたり繰り広げられたラストライブは、圧倒的なパフォーマンスと感動的な演出に包まれました。
この記事では、DAY1・DAY2それぞれの詳細レポートとセットリストをお届けします。

DAY1|欅坂46 THE LAST LIVE DAY1 感想

壮大な幕開けと欅坂46の世界観

2020年10月12日(月)、ついに 欅坂46として最後のライブ が始まりました。
ステージには緑のレーザーが輝き、グループを象徴する映像演出とともに、オープニングの 「Overture」 が流れます。

メンバーがステージに登場すると、最初の楽曲は 「サイレントマジョリティー」
デビュー曲にして、多くの人の心を掴んだこの曲が、ラストライブのスタートを飾りました。

会場の熱気は一気に高まり、楽曲ごとに欅坂46らしいパフォーマンスが次々と披露されていきます。

小林由依の「渋谷川」に涙…感動のソロパフォーマンス

ライブ中盤、ステージには小林由依(ゆいぽん)がひとり立ち、静かにギターのイントロが流れました。
彼女がソロで歌ったのは、今泉佑唯(ずーみん)とのユニット曲 「渋谷川」

アコースティックギターの音色とともに紡がれる温かいメロディー。
歌詞に込められた切なさと、ゆいぽんの繊細な歌声が響く。

この瞬間、会場は完全に彼女の歌声に包まれ、思わず涙がこぼれそうになりました。

「不協和音」圧巻のパフォーマンス!ラストライブでの全力の表現

ライブ後半に披露されたのは、欅坂46の代表曲のひとつ 「不協和音」

この楽曲は、欅坂46の持つ「反骨精神」を象徴するもの。
メンバーの表情、力強いダンス、そして「僕は嫌だ!」の叫び…。
そのすべてが 今まで以上に魂のこもったパフォーマンス となっていました。

「これが欅坂46の最後の『不協和音』だ」と思うと、胸が熱くなりました。

🎵 欅坂46 THE LAST LIVE DAY1 10/12(Mon)セットリスト

同じセットリストをSpotifyでも楽しむことができます。こちらで余韻を感じてください!

DAY2|欅坂46 THE LAST LIVE DAY2 感想

映画のような演出!圧倒的なプロジェクションマッピング

DAY2は、さらにスケールアップしたステージ演出が話題に。
特に、プロジェクションマッピング を駆使したビジュアル演出は圧巻でした。

ステージ全体が巨大なスクリーンに!
楽曲ごとに変化する幻想的な映像!
映画のワンシーンのような没入感!

これまでの欅坂46のライブ演出を超える、まるで異世界にいるかのようなステージが広がりました。

「ガラスを割れ!」が会場を揺るがすパフォーマンス

ライブ中盤、さらに会場を熱くしたのが 「ガラスを割れ!」 のパフォーマンス。
イントロが流れた瞬間、大歓声が沸き上がり、ステージ上ではメンバーがエネルギッシュに踊る。

力強いダンスと圧倒的な一体感!
欅坂46の持つ「破壊的なエネルギー」が爆発!

ファンの熱狂が最高潮に達した瞬間でした。

キャプテン・菅井友香の涙のコメント

ライブ終盤、キャプテン 菅井友香(ゆっかー) からのスピーチがありました。
これまで欅坂46を支えてきた彼女の言葉に、メンバーもファンも涙…。

ここまで欅坂46を愛してくださって、本当にありがとうございました!

この言葉を聞いたとき、グループの歩んできた歴史が思い浮かび、会場全体が感動に包まれました。

「サイレントマジョリティー」でラストを飾る

そして、欅坂46のラストソングとして再び 「サイレントマジョリティー」 が披露されました。
デビュー曲にして、グループを象徴する楽曲。

最初と最後が 「サイレントマジョリティー」 だったことに、多くのファンが涙しました。

櫻坂46へのバトンタッチ…新たな物語が始まる

エンディング後、スクリーンに映し出されたのは 「櫻坂46」 の映像。
そして、新たな1歩を踏み出す楽曲「Nobody’s fault」 が初披露されました。

センターは森田ひかる!
新しい時代の幕開けを感じさせるメッセージ性のある歌詞!

欅坂46としての歴史が幕を下ろし、新たな物語が始まりました。

🎵 欅坂46 THE LAST LIVE DAY2 10/13(Tue)セットリスト

f:id:junch1225:20201014080016p:plain

同じセットリストをSpotifyでも楽しむことができます。こちらで余韻を感じてください!

VTR: 櫻坂46

櫻坂46 1st Single

nobody’s fault 櫻坂46C: 森田ひかる)

まとめ|欅坂46の終幕、そして櫻坂46へ

2日間にわたる 「欅坂46 THE LAST LIVE」 は、圧倒的な演出と感動のステージでした。

これからは櫻坂46として新たな道を歩みますが、欅坂46の楽曲は永遠に語り継がれるでしょう。

ありがとう、欅坂46! そして、頑張れ櫻坂46! 🚀🎶

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次